パチモノユニフォーム通販サイトで見る2011-12モデル。
最後は2日の試合でラツィオを下し、CL出場権獲得に望みを繋いだユヴェントス。
※公式発表ではないため実際のものと異なる可能性があります。



ホームモデルは以前も紹介した“鍵盤”。ユヴェンティーノの悲鳴が聞こえてきそうなユニフォームの登場は個人的にないと思うのだが、果たして…。
一方のアウェイは、白地に黒とピンクのラインというシンプルなデザイン。ホームと胸スポンサーが異なるのは、昨年10月に地元の菓子メーカー Balocco社とスポンサー契約を結んだためである。(当初は今季いっぱいとのことだったが、今年2月に契約を延長した模様)
(筆:Qoly編集部 O)