EURO2012の開幕が迫る中、本企画ではQoly編集部推薦のタレントたちを紹介。誰もが知るスタープレーヤーから知る人ぞ知る逸材まで取り上げるので、是非大会観戦の予備知識としてもご利用ください。
復活のゴールゲッター

名前 | ファニス・ゲカス Theofanis "Fanis" Gekas |
---|---|
国籍 | ギリシャ |
出身地 | ラリサ(ギリシャ) |
生年月日 | 1980/05/23 |
身長/体重 | 179cm/76kg |
所属チーム | ラリサ - カリセア - パナシナイコス - ボーフム - レヴァークーゼン - ポーツマス - レヴァークーゼン - ヘルタ・ベルリン - アイントラハト・フラクフルト - サムスンスポル |
主なポジション | CF |

2010W杯終了後、レーハーゲルがチームを去ったことでEURO2012予選序盤にはギリシャ代表から引退を発表する選手が相次いだ。 キルギアコス、アマナティディスらがその代表格であるがエースストライカーであったゲカスも「熟慮の上、代表引退を決断した。」と語りチームに別れをつげた。
だが、2011年10月に「自分の過ちを認めることは、勇気の証だと思っている」と代表復帰を果たし、同時期に久々に招集されたハリステアス、ヒオティスらと共にベテラン勢にも未だ力があることを証明するとEURO2012メンバー入りを果たした。
04/05ギリシャ・リーグ得点王、06/07シーズンブンデス・リーガ得点王に輝いたことのあるストライカーはDFラインとの駆け引きがうまいばかりか、消えている時間が多くても何となく点をとる昔ながらの点取り屋でギリシャのインザーギと呼ばれることも多い。 代表復帰以降クラブでの調子も上向きで、今冬に加入したサムスンスポルでは降格したチームの中で11試合8得点と孤軍奮闘を見せた。かつてに比べたら頭髪はさびしいことになっているが、得点感覚はまったくさび付いていない。大会得点王も十分に射程圏内だ。

(筆:Qoly編集部 Q)
{module [170]}
{module [171]}
{module [186]}
