UEFAヨーロッパリーグ第4節、セビージャはスタンダールを3-1で下した。

そのなかで、最後はレジェスが決めた2点目のゴールは素晴らしかった。

巧みなワンタッチパスを繋いでスタンダールの守備網を崩し切ったファインゴール!セビージャMFデニス・スアレスはレジェスにワンツーを試すよう提案していたそうで、それがうまくはまったとして「ゴラッソだった。ちょっと前にプレミアリーグでアーセナルが決めたものととてもよく似たね」と語っていた。

スアレスが言及したのは当サイトでも紹介した変態的なあのスーパーゴールのことだろう。 確かにゴールを奪うまでの流れは似ているかも・・・。

ちなみに、この試合でウナイ・エメリ監督はELで最も多くの試合を指揮したことになったそう。その数は39(バレンシア20、セビージャ19)

【Qolyインタビュー】中国帰化否定…邦本宣裕が数々の“悪童報道”の真相を激白「事実を載せてほしい」