しかし、我々はチームとしてやらなければならないものに集中してきた。
『勝つことができる、トライできる、すべてを勝ち取れる』という考えと信念を持ってきたし、ワールドカップでもそれは変わらない。
ソーシャルメディアでは、眼と眼を合わせないような人々に対処しなければならない。しかし、それもファンの一部だし、それらの見解である。
誰もがクラブに情熱を燃やしている。しかし、ワールドカップになれば最も重要なのは国家だ。
FAのツイートは愚かなものだったが、我々はみんなわかっている。
それは終わったことだ。2週間前のことだ。もう終わった。監督は、僕が悲しんでいたと言っていたけどね。
僕はもう集中しているよ。そういうものを乗り越えられる男だ。
もしなにかが起こっても、僕は前に進んで、進んで、進み続ける。次の試合を待ち構える。
僕が心配するのは、ピッチにでて仕事をすることだけなんだ」
【厳選Qoly】MF椿直起からあふれた涙「和樹くんの想いを背負って戦いたい」公式戦9試合ぶり勝利のJ2ジェフユナイテッド千葉が昨季の雪辱を果たす