宮市 亮(ザンクト・パウリ)

世界標準のスピードと突破力を持っていた快足アタッカー。

Jを経ずにアーセナルに引き抜かれると、フェイエノールトではキレキレのプレーを見せつけ、“リオジーニョ”とも評された。

ただ、その後は度重なる大怪我に苦しむことに。28歳になったが、現在のところ日本代表での出場数は2。100メートルのタイムは10.84秒ほどだとか。

岡野 雅行(引退)

“野人”と呼ばれたワイルド系アタッカー。

大学中退でJリーガーになった異色の経歴を持ち、バスケットシューズを履いて100mを10秒台で走った、野犬と競争して勝ったなど都市伝説のような逸話も持つ。

日本代表をW杯初出場へと導いた「ジョホールバルの歓喜」は永遠に語られるはずだ。現在はガイナーレ鳥取でGMを務めている。

【写真】日本人最強は誰だ!「最新サッカーゲームで能力値が最も高い日本人トップ10」

アタッカーばかりの選出になったが、DFなら坪井慶介あたりも候補になるだろうか。また、今回のU-24日本代表を戦ったFC東京FW田川亨介も50メートルを6.0秒で走る快足選手だ。

【厳選Qoly】中村草太も!2025シーズン絶対に注目して欲しいJリーグ最強の若手11人