DF:板倉滉
1997年1月27日生まれ
青葉区出身。カタールワールドカップに出場し、今年3月のコロンビア戦では日本代表のキャプテンマークも巻いたDF。
ジュニア1期生として小さい頃から応援していた川崎フロンターレのアカデミーに入り、2015年に同期の三好康児とともにトップチームへ昇格した。
期限付き移籍したベガルタ仙台でセンターバックとしてブレイクし、2019年1月にマンチェスター・シティへ完全移籍。フローニンゲン、シャルケ、ボルシアMGと順調にステップアップしている。
DF:山根視来
1993年12月22日生まれ
青葉区出身。「高木三兄弟」の次男・善朗と幼馴染で、小学校の頃は兄も交えてよくサッカーをしていたという。
東京ヴェルディではユースに昇格できず、ウィザス高校から桐蔭横浜大学へ進学。2016年にプロ入りした湘南ベルマーレでも1年目はリーグ戦の出場がゼロだった。
しかし曺貴裁監督のもとでDFにコンバートされてブレイクし、2020年に移籍した川崎フロンターレで国内屈指のサイドバックへ成長。カタールワールドカップ出場を果たした。
DF:岩本輝雄
1972年5月2日生まれ
金沢区出身。「湘南の暴れん坊」と称された90年代半ばのベルマーレ平塚を象徴するレフティ。
1994年、ファルカン監督時代の日本代表に招集され、この年の10月に開催されたアジア大会では10番に抜擢。ただ怪我などもありなかなか安定したパフォーマンスを発揮できず、代表からも遠ざかっていった。
2001年から2003年にかけて在籍したベガルタ仙台で復活し、2006年に現役を引退。引退後は解説者のほかタレントとしても活躍している。