2023シーズンのJ2を占う大一番は、ホームチームに軍配が上がった。

8月12日に行われた明治安田生命J2リーグ・第30節のFC町田ゼルビアvsジュビロ磐田の一戦は、首位を走る町田が2本のPKを決めてリードする展開に。2位の磐田も後半アディショナルタイムに一矢報いたものの、反撃届かず町田が大一番を制した。

シュート数で上回りながらも敗れた磐田は今季、1年でのJ1復帰を目指すべく日本代表でコーチを務めていた横内昭展氏を監督に招聘。

補強禁止処分に揺れる中、リーグ屈指の得点力を誇るチームを構築しているのはある種の驚きだが、町田との天王山では課題を突き付けられた。果たして、その課題とは何か。有効な解決策についても考えを巡らせた。

直近5試合の基本システム

まずは、直近のリーグ戦5試合での基本システムおよびメンバーを見ていこう。

守護神は俊敏性と足元の技術を自身の特徴に挙げる三浦龍輝で、4バックは右から副キャプテンを務める鈴木雄斗、体を張った守備が光る鈴木海音、ロングフィードも魅力のリカルド・グラッサ、攻撃力が自慢の松原后の4人。左右どちらもこなすサイドバックの小川大貴、鈴木海と激しくポジションを争う伊藤槙人も控える。

ダブルボランチは、熟練バランサーの山本康裕と今季リーグ戦5ゴールをマークしている上原力也がコンビを形成。後半途中からエネルギーを注入する鹿沼直生、2列目と兼務するドゥドゥのほか、日本サッカー界が誇るレジェンドの遠藤保仁も出場機会をうかがう。

チームの大きな強みとなっている2列目は、右からマルチロールの松本昌也、調子を上げてきた金子翔太、様々なタスクをこなして貢献するドゥドゥという組み合わせ。

独特のドリブルで仕掛ける古川陽介、10番を背負うキャプテンの山田大記、元ブラジル代表のロナウジーニョを好きな選手に挙げる藤川虎太朗、J1での実績十分な大森晃太郎らタイプが異なる選手たちが顔を揃えるセクションだ。

1トップはチームトップのリーグ戦8得点を記録しているジャーメイン良がエースとして君臨。高さと強さをもたらすファビアン・ゴンザレスと“アカデミー出身の新星”後藤啓介という強力なフォワードもおり、彼らが最前線に入る場合は、ジャーメインが一列下がってトップ下のようなイメージで振る舞う形が多い。