今夏のマーケットでアイントラハト・フランクフルトを退団し、1ヶ月以上の無所属期間を経験した後イタリア・セリエAのラツィオに加入した鎌田大地。

8月まで活動再開がずれ込んだものの、セリエAの開幕戦では先発出場。試合自体は先制してから後半に逆転負けという悔しい結果となったものの、鎌田大地はいきなり出番を獲得していいスタートを切っている。

そして、鎌田大地は24日午後にラツィオの公式プレゼンテーションに出席。『Calciomercato』などによれば、彼はメディアに対して以下のように語っていたという。

鎌田大地

「ここに来ることができてとても嬉しい。このチャンスを与えてくれた皆さんに感謝している。ラツィオには特別な歴史があり、その一員になれたことを誇りに思う。

セリエAにはこれまで多くの日本人選手がいたのは知っているが、僕は冨安健洋としか話していないんだ。何度かアドバイスを貰ったよ。

ミリンコヴィッチ=サヴィッチが退団したことはわかっているし、その後釜になるのが大きな義務であることも理解している。

ただ僕はミリンコヴィッチ=サヴィッチと同じ選手ではないし、新しい彼になることはない。何か違うものをチームにもたらしたい。

一人で試合を勝たせられるようなタイプの選手ではないので、フランクフルトでやったようにチームの中でいいプレーをしなければならないと思う。