0-2で敗れたロストフのヴァレリー・カルピン監督は、試合が強行されたことに激怒していた。

「秋春制に切り替えた目的は何だ?

(天候のせいで)29節と30節を11月に開催できない、延期する余地がないからだと言う。

いまは(来春に)延期する余地がある。この混乱の意味は何だ?

なぜ秋春制に変えたんだ?こんなクソを見るためか。

レフェリーからは何の相談もなかった。彼には誰がプレーする判断を下したのかを尋ねた。

PK判定のことなどどうでもいい。今日起きたことのほうが大事だ。

今日起きたことはサッカーを殺すこと。こんなもの誰が必要とする?外国人はこんな天候でプレーするのを好むと思うか?

(試合中)何も見えなかったか?くだらんことを聞くな。今日はノーチャンスだった。サッカーについて聞くことがあるか?

なにがサッカーなのか。どんなバカがプレーする決断をしたのか、どんなバカ野郎なんだ?

やつらは何をしてるんだ?サッカーを殺すのか?

控えめに言っても、ロシアのサッカーはあまりよろしくない。やつらは誰を喜ばせたのか、誰がこの試合を楽しんだのか」

ロストフMFダニール・ウトキンも「こんなのサッカーじゃない。なぜ相手はFKから得点できたかったのかね。見えなかったのにな!雪が目に飛び込んできて、何も見えやしない!」とこぼしていた。

また、ハーフタイムのインタビューに現われたロストフGKが雪まみれだったこともネット上でネタになっているとか。

【関連記事】ロシアW杯で最も「期待外れ」だったワーストイレブン

ロシアリーグは2010年までは3月~11月に開催する春秋制だったが、2010年から秋春制に変更した(氷点下になる12月中旬から3月までは休み)。

ロシア1部リーグのアレクサンドル・アラエフ会長は、モスクワでの試合後に第18節を来春に延期する可能性を口にしている。

【厳選Qoly】なぜ?日本代表、2024年に一度も呼ばれなかった5名

ラッシュフォードの私服がやばい