本日2月14日、ガンバ大阪とセレッソ大阪による大阪ダービーで開幕した2025シーズンの明治安田Jリーグ。
今週末はJ1・J2・J3の開幕戦、計30試合が開催。そのうち18試合が地上波でテレビ放送される。
なかでも注目は、15日(土)に行われるヴィッセル神戸と浦和レッズの一戦。3連覇を目指す王者が、Jリーグで唯一今夏のクラブワールドカップに出場する国内屈指のビッグクラブをホームに迎える。
この試合は、NHK総合で生中継。しかも、解説には両チームに在籍した元日本代表の槙野智章氏に加え、ゲスト解説として現役の日本代表DF谷口彰悟が出演予定だという。
ベルギーのシント=トロイデンに在籍する谷口は、昨年11月の試合でアキレス腱を断裂。負傷離脱中ということもあり抜擢されたようだ。
NHKによる番組紹介は以下の通り。
「いよいよ開幕!3連覇を目指すヴィッセル神戸VS.屈指の大型補強で19年ぶりのJ1王座奪還を狙う浦和レッズ。互いに“優勝”を渇望するクラブが、開幕節から激突する!この注目カードを深掘りしてくれるのは、かつて川崎フロンターレ時代に3連覇へ挑んだ日本代表の谷口彰悟選手。両チームの表も裏も熟知する槙野智章さんとともに、独自の視点で徹底分析していただきます。総合テレビでJリーグを楽しもう、略して『GでJ』!」
2025年、日本代表に初招集するべき「実力派Jリーガー」5名
ヴィッセル神戸と浦和レッズの開幕戦は、NHK総合で15日(土)13:50から放送。試合は14時にキックオフされる。