SC相模原は1月7日、2025シーズンの明治安田J3リーグで使用する新ユニフォームを発表した。サプライヤーは引き続き加茂商事(株)と契約し、名門Umbro(アンブロ)のキットを着用する。
SC Sagamihara 2025 Umbro Kit
•.\ 2025.1.10.21:00 /.•
2025オーセンティックユニフォーム
先行販売情報のお知らせ🟢⚫️
詳しくは👇👀https://t.co/utS0EkPHQc#SC相模原 || #SCS pic.twitter.com/y3kGzYULoQ
— SC相模原 (@sc_sagamihara) January 7, 2025
SC相模原 2025 Umbro ユニフォーム
2025ユニフォームのデザインコンセプトは「GRADATION(グラデーション)」。
サポーターの熱い声援を受け選手たちのエナジーが爆発的に増大し、力強く未来に向かって広がっていく。そんなイメージをグラデーションで表現している。昨季同様にUmbroらしいクラシックかつスタイリッシュなデザインだ。
デザインのベースは、ホームタウン4市1町(神奈川県相模原市、海老名市、座間市、綾瀬市、愛川町)を意味する5本のストライプ。中心の3本にはクラブ、サポーター、ホームタウンの三者が心を一つとし、力強く頂点を目指す不屈のチームスピリットを示した細いラインを配置している。
各ユニフォームの色は、ホームが“ヴェルデネロ”(グリーンとブラック)、アウェイはホワイト、ゴールキーパーは1stにピンク、2ndにパープルを採用となった。
現時点での各部スポンサーは、胸に「ギオン」、背中上に「住宅情報館」、鎖骨右に「OHARA(オハラ)」、左袖に「AIDA(アイダエンジニアリング)」。
SC相模原も使用!名門UMBROの90年代プレミアリーグ「最高ユニフォーム」5選
2025ユニフォームはクラブのオンラインストアにて販売中。詳細についてはSC相模原の公式ウェブサイトまで。