アルゼンチン代表FWリオネル・メッシが激怒した。15日、『ESPN』が伝えた。

インテル・マイアミ(MLS)のメッシはサンノゼ・アースクエイクス(MLS)との試合に先発出場。

3-3で迎えた試合終盤に同選手は相手ボックス内で倒されたが、審判はノーファウルの判定を下した。試合はそのまま終了し、インテル・マイアミは公式戦2試合連続未勝利となった。

試合後、メッシは審判に詰め寄り猛抗議。

感情を爆発させた背番号10はイエローカードを提示され、審判から「今すぐ立ち去れ」と命令されるも怒りが収まらず。状況を見かねた相手クラブのブルース・アリーナ監督が仲裁に入った。

暴力と紙一重。サッカー界で「最も汚かった」7名の選手

同指揮官は「彼(メッシ)は明らかに不満そうだった。だから、レッドカードを出さないよう気を付けたかったんだ。ただ彼をどかそうとしただけさ。試合終了間際にレッドカードをもらってはおかしなことになるからね」とメッシを気遣った。

【Qolyインタビュー】邦本宜裕、苦難の日々を経て躍動!自分を変えた“言葉”とはー後編ー