10. VAR(ビデオ副審)

2016年は、VAR(ビデオ副審)の導入に向け大きな一歩を踏み出した年でもあった。3月に国際サッカー評議会(IFAB)の年次総会で実証試験が認可されると、国際親善試合などでの「セミライブテスト」を経て、クラブワールドカップで導入された。サッカーの歴史が変わった瞬間であり、今後このテクノロジーがどれだけ採用されるのか注目だ。

【Qolyインタビュー】西芳照シェフが語るラグビー日本代表とサッカー日本代表の食事・文化の違いとは