『Maisfutebol』は26日、「ウクライナ代表チームで出場したFWジュニオール・モラエスは、登録不可能であった可能性がある」と報じた。

今回のインターナショナルマッチデーで初めてウクライナ代表に招集されたシャフタール・ドネツクのFWジュニオール・モラエス。

彼は1987年生まれの31歳で、ブラジル出身のストライカー。2012年にウクライナへやってきてから、メタルルグ・ドネツク、ディナモ・キエフ、シャフタール・ドネツクでプレーしてきた。

そしてポルトガル戦、そしてルクセンブルク戦で出場。ウクライナ代表としての初キャップを獲得している。

しかし記事によれば、このジュニオール・モラエスにはブラジル以外の代表でプレーする資格がない可能性があるという。

まず、FIFAの規定においては国籍を持っている国以外でプレーするためにはいくつかの条件をクリアする必要がある。

  • その国で生まれている
  • その国で生まれた親がいる
  • その国で生まれた祖母、祖父がいる
  • 18歳以降に5年間その国で継続的に居住した経験がある

これらのいずれかを満たさなければ帰化は許されない。

ジュニオール・モラエスがウクライナに来たのは2012年であるため一見クリアしているように見えるが、その間に中国の天津泰達で半年間プレーしていたという履歴がある。

そのため連続した居住経験という点では4年8ヶ月しかなく、FIFAの規定を満たしているのかどうかが不透明である。

【関連記事】カタール代表が帰化させた・帰化させそこなった“反則”外国人5名

同じケースのアンドリュー・デュランテ(オーストラリア→ニュージーランド)の場合、3ヶ月間のローン移籍だったことが考慮され、帰化が認められている。

果たしてジュニオール・モラエスについてはどのように裁定が下るのか…。なお、もしこれが違反と認められれば、ポルトガル戦(0-0)とルクセンブルク戦(2-1で勝利)の結果は0-3の敗北扱いとなる。

【厳選Qoly】戦術完成度はNo.1!スキッベ体制3年目、充実のサンフレッチェ広島が「相手の予測を上回る」理由。

日本人がケチャドバ!海外日本人選手の最新ゴールはこちら