UEFAチャンピオンズリーグ準決勝でリヴァプールに大逆転を許したバルセロナ。

あの衝撃敗戦後、初めてカンプ・ノウでの試合を戦った。リーガ37節としてヘタフェを迎え撃ち、2-0で勝利したものの、ファンの反応は辛辣だったようだ。

『Marca』によれば、試合前に選手紹介のアナウンスがされた際、一部サポーターからブーイングが浴びせられたという。

そして、最大の標的にされていたのは、フィリペ・コウチーニョだったそう。

先発メンバーでブーイングの対象外だったのは、ヤスパー・シレッセンとリオネル・メッシだけだったとも。

なお、69分で交代になったコウチーニョはハムストリングを痛めており、10日間ほどの離脱が予想されている。

【関連記事】「バルセロナ、コウチーニョの代役にしたい5人のスター」

25日に行われるバレンシアとのコパ・デル・レイ決勝には間に合うようだが、もしチェルシー移籍となれば、これがカンプ・ノウ最終戦だった可能性も…。

【厳選Qoly】MF椿直起からあふれた涙「和樹くんの想いを背負って戦いたい」公式戦9試合ぶり勝利のJ2ジェフユナイテッド千葉が昨季の雪辱を果たす