2018-19シーズンにチェルシーの監督を務めたマウリツィオ・サッリ氏。ナポリでの指揮で世界最高クラスの戦術家として知られるようになった指揮官だ。

その結果、ヨーロッパリーグでは決勝戦で同じロンドンに本拠地を置くアーセナルを撃破することに成功。大きなトロフィーを獲得した。

13秒~では元アーセナルのオリヴィエ・ジルーが、古巣相手に見事なヘッドで先制!さらにアザールの2ゴールで大きなリードを手にした。

ただその一方、プレミアリーグではマンチェスター・シティとリヴァプールに大きく差をつけられての3位。試合の内容にも批判があり、わずか1年での退任となった。

このシーズンにコーチを務めていたジャンフランコ・ゾラ氏は、『BeIN Sports』のインタビューで以下のように振り返ったそう。

ジャンフランコ・ゾラ

「アザールやウィリアンのような選手は、非常に才能ある男だ。自分ならではの試合の勝ち方を知っている。

しかし、彼らは我々がやっていたトレーニングやエクササイズの形に苦しんでいた。ただそれが他の選手には必要だったんだ。

正直に言えば、彼らは素晴らしかった。なぜなら退屈していたにもかかわらず、練習をずっと続けていたからだ。

それが、終盤に向かってチームの状態が良くなっていった理由でもあった。

最初、我々が言うことに選手はとてもよくついてきてくれた。ただ何週間かが過ぎて、試合と練習の繰り返しで疲れと飽きが来てしまったんだ。

とはいえ、退屈は我々の仕事の一部でもある。ときには退屈する必要がある。退屈しているときに忍耐を持って取り組むことで、成長する。

私がサッカーをやっているときもそうだった。例えばボールを蹴るとき、1日に300~400回は同じことを繰り返していた。

疲れてしまったときもあったが、それを身に着けたいのであれば経験しなければならないプロセスだった。繰り返し行う必要があったのだ」

【関連記事】Jリーガーもいるぞ!チェルシー、2013年のEL優勝メンバー20名を覚えてる?

システマティックな練習にアザールとウィリアンがあまり馴染めず、チーム全体も退屈して疲弊していった…とのことだそう。

【厳選Qoly】Jリーグ、まだ移籍先が決まっていない「フリーの元日本代表」6名