1位:トニー・アダムス
トニー・アダムスが「ミスター・アーセナル」と呼ばれている事実こそが、このリストのトップに入って然るべきであると主張しているはずだ。そのキャリアの全てをアーセナルに捧げ、22年間に渡って貢献した。
1988年には21歳でキャプテンを任され、それから14年間に渡ってチームを率いた。その類まれなリーダーシップは今も語り継がれるほどのものだった。アルコール依存症に苦しんだ時期もあったが、アーセン・ヴェンゲル監督との出会いでそれを克服し、36歳まで現役を続けた。
【Qolyインタビュー】「いつか恩返しを」大宮トップチーム昇格後にアメリカの大学へ…マーシャル大MF種田陽が見据える未来とは