年々注目度が増している大学サッカー。
関東最高峰の「JR東日本カップ2025 第99回関東大学サッカーリーグ戦1部」は週末に第4節が各地で行われた。
その試合結果を受けての順位表は以下の通り(括弧内が勝点)。
1位 筑波大(10)
2位 明治大(8)
3位 日本大(7)
4位 日本体育大(7)
5位 中央大(7)
6位 国士舘大(6)
7位 東洋大(5)
8位 東海大(5)
9位 流通経済大(3)
10位 東京国際大(3)
11位 慶應義塾大(3)
12位 桐蔭横浜大(1)
首位は3勝1分の筑波大。唯一引き分けたのは流通経済大とのアウェイでの「茨城ダービー」であり、2年ぶりのタイトル奪還に向けて好スタートを切っている。
昨季、史上初の無敗優勝を達成した明治大は2勝2分の2位。今のところ昨季最後まで優勝を争った筑波大の後塵を拝しているが、無敗記録は継続している。
以下、日本大、昇格組の日本体育大、そして中央大というトップ5。ここまで最下位の桐蔭横浜大は4試合でわずか1得点の攻撃面を改善していきたいところだ。
三笘!長友!日本代表、W杯に出場した「大学サッカー経験者」最強ベストイレブン
なお、得点ランキングは、関東大学選抜として本日U-22 Jリーグ選抜と対戦した20歳の日本大FW平尾勇人が4ゴールで単独首位に立っている。