欧州クラブサッカーの頂点といえば、やはりUEFAチャンピオンズリーグ。世界中の選手たちが、その荘厳なアンセムとともにピッチに立つことを夢見る舞台だ

サッカーの価値はCL出場だけで決まるわけではないが、この舞台は間違いなく特別な意味をもつものであり、選手にとっては最高レベルの名誉のひとつといえる。

ヨーロッパカップを引き継ぐ形で1992年に創設された「UEFAチャンピオンズリーグ」。そこで一度もプレーすることが叶わなかった名選手5名を『GMS』からご紹介する。

ギャリー・リネカー

国籍:イングランド

クラブ:トッテナム、バルセロナ、エヴァートンなど

イングランド代表のエースとして名を馳せたリネカー。キャリアの晩年には名古屋グランパスでプレーしたことでも有名だ。

「ボックス内のキツネ」と称された本能型ストライカーであり、バルセロナやトッテナムといった名門で活躍しながらも、チャンピオンズリーグの舞台には立つことがなかった。

1992年、CLの初年度の途中に彼はJリーグの名古屋グランパスへと移籍。もしもう少し長く欧州に残っていれば、大会に出場していた可能性は高かっただろう。

レズ・ファーディナンド

国籍:イングランド

クラブ:トッテナム、ニューカッスル、ベシクタシュなど

屈強なターゲットマンとして知られたファーディナンドは、プレミアリーグで大量得点を重ねた実力者。実際、リーグでの通算得点数はいまだ歴代9位という記録となっている。

しかし、彼の欧州カップ戦での経験はニューカッスル時代のUEFAカップ出場1シーズンのみだ。チャンピオンズリーグの舞台は一度も縁がなかった。

QPRやレスター、ボルトン・ワンダラーズなどでもプレーしたが、タイトルレースにはあまり絡むことがなかった。そのため個人の活躍に値するだけのトロフィーやチームとしての実績が得られなかった。