高校時代から続く良きライバル
吉丸からポジションを奪い取った上田は、吉丸がナイスセーブを見せれば、背番号1も負けじと難しいボールを処理した。時折笑顔で話す姿を見せるなど、いい距離感でライバルと競い合っていた。
「絢梓が頑張れば、僕も頑張ろうと思います。また僕が頑張れば絢梓も頑張ろう思っていると思う。僕と絢梓が頑張れば、下の世代の雄大や駿にいい刺激になっていると思う。絢梓のプレーを見ると勉強になりますし、そういうところを盗んでとか、全員が成長していければもっといいチームになってくると思う。1年間通して、ライバル、仲間として助け合っていきたい」と口にした。
二人は高校時代、関西の名門Jクラブアカデミーでしのぎを削った仲だ。吉丸はヴィッセル神戸アカデミーで守護神を務め、上田は京都サンガアカデミーでゴールマウスを守った。高校時代から続く同い年のライバルは、プロの舞台で共闘する関係となった。
「こうやって同じチームでできることは縁だと思います。いいライバルで、いい仲間だと思っています」と白い歯をこぼした。
次節の八戸戦に向けて上田も吉丸と同じで悪い流れを断ち切ろうと奮起している。
「やることは変わらないと思います。 そこでブレたら福島のサッカーではないと思う。次はホームでできますし、お客さんに勝っている姿、もう一度自分たちができることを見せたいです。どれだけ後ろが耐えられるかだと思う。前線は必ず点を取ってくれているので、粘り強さを見せてやっていきたいと思います」と闘志を燃やした。
大ケガからプロへ。困難を乗り越えた福島ユナイテッドMF粟野健翔の「逆転劇」
どんな逆境であろうとも、福島のGKチームは前を向ている。東北対決で10試合ぶりの完封勝利を達成し、チームを勢いづかせてみせる。
(取材・文・撮影 高橋アオ)