6位:オリンピック(パリ2024)

スポーツ:総合スポーツイベント

チケットの価格帯:50~500ポンド(約9500~95000円)

会場:フランス各地

4年に一度開催されるオリンピックは、人類のスポーツの歴史において最後方の大会といえる。様々なアスリートがこの舞台に出場するため、そしてメダルを首にかけるために身を粉にしてトレーニングに励む。

パリを中心にして行われた2024年のオリンピックでは、およそ50~500ポンドの間でチケットが販売された。

開会式や人気スポーツの決勝戦ではかなりの高額になることがあるが、一方でそれほど人気のない競技においてはかなりリーズナブルな観戦が可能である。

5位:UEFAチャンピオンズリーグ決勝

スポーツ:サッカー

チケットの価格帯:150~500ポンド(約28500~95000円)

会場:欧州各地のスタジアム

サッカーは地球上で最も人気があるスポーツであり、その最大の試合の観戦費用が高くなるのは当然である。クラブレベルではUEFAチャンピオンズリーグが最も権威ある大会であり、その価格にも反映されている。

決勝戦のチケットの需要は非常に高く、第三者によって数千ポンドに及ぶ価格で転売されることも珍しくはない。

ただ、公式のルートで購入する場合は、およそ150ポンドから500ポンド程度の価格で手にすることは可能だ。ただ、その競争率はあまりにも高い。

4位:ラグビーワールドカップ決勝

スポーツ:ラグビー

チケットの価格帯:300~800ポンド(およそ57000~152000円)

会場:世界各地のスタジアム

ラグビーワールドカップは近年急激に世界的な人気を高めているイベントの一つだ。フランス大会、そして日本大会での盛り上がりも記憶に新しいものがある。

2019年大会の決勝戦であった南アフリカ対イングランドの試合は、世界で8億5700万人が観戦したと伝えられており、歴史上8番目に多くの人が見たスポーツイベントになった。

2023年大会の決勝戦はパリのスタッド・ドゥ・フランスで行われたが、チケットはおよそ300ポンドから800ポンドで発売されていた。