2022年からドイツ1部のボルシアMGでプレーしてきた日本代表DF板倉滉。

28歳になった彼は残り1年となった契約の延長を断ったとされ、今夏の移籍が噂されている。

『Sky』によれば、「板倉の契約解除条項は期限切れとなり、無効になった」ため、オランダ王者PSVが交渉を始めたという。

一方、オランダ紙『De Telegraaf』は、「PSVは現時点で板倉に具体的な関心を示していないものの、移籍市場終了に向けてこの日本人選手の動向を注視する模様」としている。そのうえで、こうも伝えていた。

「このDFの契約には契約解除条項が含まれていたが、その解除料はかなり高額で、報道によると1200万ユーロ(20.6億円)だった。

この契約解除条項はすでに満了しており、ボルシアは800万~900万ユーロ(13.7~15.5億円)でこのDFを売却する意向があるとみられている。移籍市場が進むにつれて、この移籍金はさらに下がる可能性がある。

ボルシアが来年に板倉をフリーで放出することを阻止したいと考えるのは当然だろう。PSVが板倉の状況を注視するのは理にかなっているが、現時点では具体的な措置は取られていない」

板倉の移籍金は引き下げらたようだが、PSVは別のDFをすでに獲得していることもあってか、まだ具体的な動きは見せていないという。

欧州移籍が電撃破談した悲運の日本人9人

なお、PSVは来季のUEFAチャンピオンズリーグ出場権を得ている。

【厳選Qoly】日本代表、「E-1選手権の初招集」から1年以内にW杯出場を成し遂げた7名