全国無料のBS放送局『BS10(ビーエステン)』は14日、7月21日(月・祝)に開催される親善試合「レアル・ソシエダ vs V・ファーレン長崎」を独占無料生放送することを発表した。

今夏も欧州からいくつものクラブがジャパンツアーで来日し、Jリーグクラブと親善試合を行う。その先陣を切って行われるのが、7月21日のレアル・ソシエダと長崎の一戦だ。

二度目のJ1昇格を目指し、7年ぶりに監督に復帰した高木琢也監督率いるV・ファーレン長崎と日本代表でも活躍する久保建英らを擁するレアル・ソシエダが、PEACE STADIUM Connected by SoftBankで激突。

レアル・ソシエダは世界的に選手育成に定評がある欧州の名門クラブであり、高木琢也監督率いる長崎がどのように挑んでいくか注目される。

放送は、解説に元日本代表の槙野智章を迎え、さらにデータスタジアム社完全協力のもとでお届けするとのこと。

サッカーアナリストが生出演し、Jリーグサポーティングカンパニーとして「J STATS」を運営するデータスタジアム社が蓄積してきたデータから試合を分析。より楽しみやすく分かりやすく試合を伝えるという。

試合当日(7月21日)の放送スケジュールは以下の通り。

■18:45~ 開幕セレモニー
注目のスタメンは!?槙野智章さん&サッカーアナリストが試合の見どころを解説!

■19:00~ レアル・ソシエダジャパンツアー2025「レアル・ソシエダ vs V・ファーレン長崎」

<出演者>
解説:槙野智章
実況:福田浩大

なお、今年1月に誕生した新たな放送局『BS10』は、株式会社ジャパネットブロードキャスティングが運営するBS263ch『BSJapanext』がBS10chへチャンネルポジションを変更し、新しく生まれ変わった放送局。

リヴァプールにバルセロナ!2025年に来日する欧州サッカーチームまとめ 今年は驚き…〇〇がない

もともとBS10chだった『スターチャンネル』に友好的なM&Aを実施し、チャンネルも承継したことにより、衛星放送史上初となる同じ10ボタンポジションでの無料放送と有料放送のハイブリッド運営を行っている。

【厳選Qoly】E-1連覇の日本代表、「2026年W杯メンバー入り」の可能性を示した4名の選手