- HOME
- >
- コラム
コラム
なぜ鹿島は“絶不調”なのか?その「理由」と「逆襲のキーマン」を探る
待望の今シーズン初勝利から中3日、連勝とはいかなかった。7月22日に行われたJ1・第6節の...
プレミアリーグ再開!救世主になりうる「Xファクター」候補10名
伏兵たちの革命前夜EURO2016に臨むイングランド代表についてコラムを寄稿して以来、実に...
4コマで公開!永井兄弟の秘蔵エピソード「バナナ事件」「お説教」「兄弟愛」
こんにちは!シュライカー大阪トップチーム監督の永井義文です。今回はいつものコラムから少し外...
「雨降るモスクワの激闘から12年。現在も変わらぬ“戦術的要素”を考察する」
新型コロナウイルスの影響で各国リーグ戦が中断、または打ち切りとなっている現在、過去の名勝負...
「トラブル後の永井家的対処法」…永井義文・龍が兄弟で高めたコミュニケーションの質
こんにちは!シュライカー大阪トップチーム監督の永井義文です!いつもコラムにお付き合いくださ...
「テレビを見ながら◯◯するだけ」 永井義文が推す兄弟家族のコミュニケーション術
こんにちは!シュライカー大阪トップチーム監督の永井義文です!いつもコラムにお付き合いくださ...
Fリーグ大阪監督・永井義文が語る「現代社会と家庭環境における3つの教育問題」
お久しぶりです!永井義文です。2020年4月からFリーグ・シュライカー大阪のトップチームで...
「リヴァプールとシティ。前哨戦で明らかになった、プレミア優勝候補の課題と取り組み」
プレシーズンの延長として扱われやすいイングランドのFAコミュニティシールドだが、1898年...
南米の頂点を決めるコパ・アメリカ2019も、グループステージが終わろうとしている。招待国と...
J1に上がりたい。サポーターや選手たちは、そう胸に抱きながらJ2を戦っている。今季は首位の...