
W杯が刻一刻と迫り、日本代表の最終メンバー23人の中に誰が入るか気になってはくるが、熾烈を極める各国の23人争いからも目が離せない。今稿では、その生き残りのために猛アピールを見せるSurviver達を紹介してみたい。
今回紹介するのは、Jリーグで好調なプレーを見せる浦和のアタッカー、田中 達也だ。
|  |  | Tatsuya Tanaka | 
|  | 田中 達也 | 
前線に小柄な選手が多い現在の日本代表を象徴するFWの1人。
W杯最終予選、前半戦の山場となったアウェイでのカタール戦で先制弾をたたきだすなど代表で活躍を見せていたが、故障離脱が多いこともあり、2009年3月を最後に青いユニフォームから遠ざかっている。
今季は浦和でプロ10年目を迎え、開幕戦こそ途中出場だったものの第2節からスタメンを確保。好調のチームのなかで存在感を見せている。
Personal Data
| 生年月日 | 1982.11.27 (27歳) | 
|---|---|
| 身長/体重 | 168cm/63kg | 
| 現所属クラブ | 浦和レッドダイヤモンズ | 
| 利き足 | 右 | 
Career
| Year | Club | App (Gls) | 
|---|---|---|
| 2001- | 浦和レッドダイヤモンズ | 182 (52) | 
National Team
| Year | Club | App (Gls) | 
|---|---|---|
| 2002窶錀2004 2005- | U-23日本 日本 | 16 (4) 16 (3) | 
Evaluation
| Web Magazine Qoly評価 | 俊敏なドリブルに中距離からでもゴールを打ち抜ける決定力、攻守での献身的な走りなど、“ジョーカー”を欲している日本代表にはうってつけの選手。岡田監督の頭のなかにも「田中 達也」の名は間違いなくあるだろう。 決定力不足の代表に対してアピールするために必要なことは、とにかくゴールを決めること。W杯出場メンバーが発表される5月10日まで、Jリーグは残り3試合。田中にとって非常に大事な3試合となる。 | |
| 攻撃力 | ★★★☆☆ | |
| 守備力 | ★★☆☆☆ | |
| 得点力 | ★★★☆☆ | |
| 安定感 | ★★☆☆☆ | |
| スピード | ★★★☆☆ | |
| スタミナ | ★★☆☆☆ | |
| フィジカル | ★☆☆☆☆ | |
| ワールドカップ出場予想値 | ||
| 20 | ||
You Tube
 
				



 
				 share
									share
								
							 tweet
									tweet
								
							 hatena
									hatena