ゼニト・サンクトペテルブルク所属のブラジル代表FW、フッキがロシアの伝統的な人形であるマトリョーシカ人形になった!

1900年のパリ万博で一躍脚光を浴び、 以降、ロシアの伝統的なお土産として知られるようになったマトリョーシカ。誰もがその存在を知るこの有名な人形は、これまでにも有名人がモデルとなったり、動物など人間以外のものが描かれたものが登場するなど、本来は女性像が描かれるはずが、いつの間にか色々なバージョンが登場するようになっている。

今回、フッキがデザインされたマトリョーシカ人形を本人が自らゼニトのInstagramに登場して紹介している。

個人的にはちょっと肩身狭そうな人形が可愛らしいと思うのだがいかがだろうか?

【厳選Qoly】J2ジェフユナイテッド千葉の状況は“ポジティブ”なのか「あと10試合で昇格できる」と最終局面へ