【追記】ミラン加入直後のコッパ・イタリア、スペツィア戦で「移籍後初ゴール」は記録していたため、タイトルおよび記事内容を一部修正いたしました。
7日に行われたセリエA第32節、ジェノア対ミランにおいて、日本代表の本田圭佑が記念すべきセリエAでの初ゴールを記録した。
前節のキエーヴォ戦でミランへ加入してから2つ目のアシストを記録するなど、イタリアサッカーへの順応とともにセードルフ監督の信頼を勝ち取り始めた本田。アウェイに乗り込んでのジェノア戦、中盤の右サイドで4試合連続の先発出場を果たすと、ターラブのゴールで先制して迎えた56分、ついに待望の瞬間が訪れる。
ターラブのパスからうまいコントロールで裏へ抜け出し、最後はGKの鼻先で浮かせてチームの2点目を奪取。出場12試合目でようやくリーグ戦初ゴールをあげた本田は、日本人で8人目のセリエA得点者となった。
ミランはその後アッビアーティのオウンゴールで追い上げられたものの、1点差を守りきって勝利。本田のゴールが決勝点となり公式戦3連勝を飾っている。
【試合のハイライト】
【本田のジェノア戦プレー集】
【Qolyインタビュー】U-20日本代表MF齋藤俊輔が止まらない!絶好調のまま上がるW杯の舞台 「水戸をJ1に昇格させ、世界へ」