11月27日、フランス・リーグアンのトゥールーズは公式ツイッターで「当クラブの公式ウェブサイトがハッキングされており制御できない状況になっている」と報告した。

記事によれば、トゥールーズのサイトは今朝から不審な動作をしているようで、髑髏のマークが描かれた画像が埋め込まれていたり、謎のイエティがスピーチする動画などが掲載されている。

近年多くのサイトで被害が確認されているハッキング。わずかでもセキュリティに穴があれば格好のターゲットになってしまうため、各所の管理者にとっては頭の痛い事態となっている。

【Qolyインタビュー】U-20日本代表MF齋藤俊輔が止まらない!絶好調のまま上がるW杯の舞台 「水戸をJ1に昇格させ、世界へ」