6日、『Getwestlondon』は「かつてチェルシーのアシスタントコーチを務めていたレイ・ウィルキンス氏は、ジエゴ・コスタをサブに落とすことを提案した」と報じた。

ジャンルカ・ヴィアッリ、ルイス・フェリペ・スコラーリ、カルロ・アンチェロッティ体制のチェルシーでアシスタントコーチを務め、先日まではアストン・ヴィラの副官として働いていたウィルキンス。

彼は、今週末迎えるストーク戦に向けてクラブはジエゴ・コスタをサブに落とさなければならず、ロイク・レミをスタメンで起用するべきだと主張した。

レイ・ウィルキンス

「ジエゴ・コスタは、現時点ではゴールの脅威になっていない。

ジョゼは、ディナモ・キエフ戦で苛立ちを感じていた。なぜなら彼はサイドでボールを貰おうとし、ニアポストに入ってくることもなかった。スコアリングポジションに入るための十分な努力をしていない。

彼はルーズだ。私は、彼を外してロイク・レミを入れるときが来ていると思う。レミはいつもゴールを決めてくれるだろう」

【Qolyインタビュー】U-20日本代表MF齋藤俊輔が止まらない!絶好調のまま上がるW杯の舞台 「水戸をJ1に昇格させ、世界へ」