ともにアンダルシアを本拠地とするセビージャとマラガがリーガ20節で対決。後半アディショナルタイムにはこんなシーンがあった。
(権利元の都合により埋め込みコードの掲載を取りやめました)
カウンターを止めようとしてイエローカードを貰ったのは、マラガDFアルトゥル・ボカ。
プレーが再開された直後、ロングボールを競り合ったシーンでもファウルを取られてしまった。ボカはわずか60秒ほどの間に立て続けにイエローカードを提示され退場に…。
マラガは1点を追う展開で焦りもあったのだろうが、2枚目のシーンでは肘が入っておりこれは仕方ないと言えそうだ。肘打ちされたビトーロもさりげなく報復の蹴りを入れているが…。
結局、試合は2-1でセビージャが勝利している。
実はセビージャの2点目の起点となるシーンではビトーロがボカに肘打ちを入れていたのだが、そこではファウルが取られることはなかった。マラガのハビ・グラシア監督はそのシーンを含めジャッジに対する不満を口にしていたようだ。
【Qolyインタビュー】U-20日本代表MF齋藤俊輔が止まらない!絶好調のまま上がるW杯の舞台 「水戸をJ1に昇格させ、世界へ」