7月9日に行われたVリーグ第15節タンクアンニンとSHBダナンの試合で、終了間際の劇的な勝ち越し弾により3-2で勝利したホームのタンクアンニンが、今話題の「バイキング・クラッピング」を披露した。

「バイキング・クラッピング」は、EURO2016でベスト8に進出して一大旋風を巻き起こしたアイスランド代表が毎回試合後に見せていた勝利のパフォーマンス。

今大会では、開催国フランス代表もベスト4でドイツ代表を打ち破った際に同様のパフォーマンスを行ったほか、同じく大躍進でベスト4に入ったウェールズ代表のサポーターらが帰国した英雄たちをこのパフォーマンスで迎えて話題になった。

一躍有名になった「バイキング・クラッピング」は、ヨーロッパから遠く離れた東南アジアのベトナムにも波及。ベトナムで最も熱いサポーターを持つクラブの一つであるタンクアンニンはこの日、もうすっかり世界のサッカーファンの間でおなじみとなった手拍子パフォーマンスを通して、勝利の喜びをスタジアム全体で分かち合った。

【Qolyインタビュー】U-20日本代表MF齋藤俊輔が止まらない!絶好調のまま上がるW杯の舞台 「水戸をJ1に昇格させ、世界へ」