次に背負った経験があるのは、家長昭博である。

日本代表として3試合の出場経験がある家長だが、東日本大震災の直後に行われたJリーグ選抜とのチャリティーマッチで10をつけている。

さらに、家長同様レフティーである藤本淳吾もザッケローニ監督時代に10番を背負ったことがある。“ハンドスプリングスロー”で話題となった2012年のアイスランド戦がその一つだ。

ハビエル・アギーレ監督の初陣となった2014年9月、多くのニューフェイスがメンバー入りするなか、日本代表の10番に抜擢されたのは森岡亮太だった。

森岡はウルグアイとのゲームで89分から出場しA代表デビューを果たしたが、ナンバーテンをつけたのはこの一度のみとなっている。

そして、最後の一人は興梠慎三である。

2011年を最後に日本代表から遠のいていたが、ヴァイッド・ハリルホジッチ監督によって東アジアカップ2015に向けた代表メンバーに選ばれる。

「13」や「30」の印象が強い興梠だが、この時手渡された背番号がなんと「10」だった。

【厳選Qoly】Jリーグ、まだ移籍先が決まっていない「フリーの元日本代表」6名