先週末に行われたブンデスリーガ第22節のシャルケ戦を、2-1と勝利したバイエルン。

すでに18勝をあげており、3月上旬での優勝もありうるという状況だ。

そんなバイエルンのこの日の先制点は、素晴らしいパスワークから生まれていた。

0-0で迎えた6分、最終ラインでボールを回していたバイエルン。

するとダヴィド・アラバの縦パスから急激にスピードをアップさせ、フランク・リベリ、ハメス・ロドリゲスとのダイレクトパスから左サイドを抜け出し、中へとクロス。

ロベルト・レヴァンドフスキのスルーからトーマス・ミュラーがミドルシュートを放ち、最後はレヴァンドフスキがこれに詰めた。

まさに電光石火の一撃であり、うっとりするようなコンビネーションだった。

バイエルンのTwitterアカウントも、「チームワークが夢を叶えてくれる」というメッセージを添えながらこの映像を紹介している。

【厳選Qoly】E-1連覇の日本代表、「2026年W杯メンバー入り」の可能性を示した4名の選手