6月21日、ロシアワールドカップのグループC、フランス対ペルーの試合がエカテリンブルクのエカテリンブルク・アレーナで行われた。

初戦、オーストラリアに2-1で勝利したフランスに対し、ペルーはデンマークに0-1で敗戦。後がない状況だったが、試合は地力に勝るフランスのペースで進んだ。

迎えた34分、ポール・ポグバの高い位置でのカットからオリヴィエ・ジルーがシュートを放つと、そのこぼれ球をキリアン・エンバッペ。注目の19歳の今大会初ゴールでフランスが先制する。

スピードとテクニックに優れるペルーもゴール前までは迫るが、デンマーク戦同様ファイナルサードでの精度を欠きなかなか決定的なシュートが打てない。

結局最後までゴールを割らせなかったフランスが1-0で勝利し、2連勝で決勝トーナメントへ進出。逆にペルーは2連敗でグループステージ敗退が決まった。

【総力特集】ワールドカップ最新情報はこちらから

【Qolyインタビュー】U-20日本代表MF齋藤俊輔が止まらない!絶好調のまま上がるW杯の舞台 「水戸をJ1に昇格させ、世界へ」