━━「続けていく」ということでは、岩政選手もこれから続けていかなくてはならないことをたくさんお持ちかと思います。その中で、現役選手から離れることで出来た時間をどのように使っていくかの計画などはあるのでしょうか?巷では「このまま指導者を目指していくのではないか」という声もあるようですが…。
岩政
指導という道に最終的に行くかどうか別として、サッカーをもっと理解しないといけない、言葉で表現できるようにならなければいけないという風には考えています。
その作業を繰り返していれば、指導者だろうが、解説者だろうが、書き手だろうが、どこにでもいけるだろうと思っているんです。それらに大きな違いはないと思っているので。
ただ、指導者となると、人との付き合い方というかマネージメント力が問われてくるようになるので、そこではまた別の勉強がいるかもしれません。
でも、このまま一年、二年と続けるよりも、空いた時間で様々なことに挑戦をしたり、色々な人に会いに行ったりしているほうが有意義だなと感じていますね。
それは、ここはマサとも似ている部分ではあるんですが、そこまで遠い先のことを考えて動いていないからかもしれませんが。
━━長期的にではなく短期中期的に考えているわけですね。
岩政
世の中には「夢を持て」という風潮がありますが、僕らのようなおじさんたちの多くは夢なんかを持っているわけではなくて、今直面していることをどうするかの繰り返しです。それで、問題を解決したり、様々な人に会う中で新しいアイデアが出てきたりするんですよね。
そして、怖がらずに何事にも挑戦していっても、決してそれで困ることはないと思うんです。自分に「これはダメだな」と判断できるところさえあれば。
今やっていることが5年後にどこに繋がっているかはわかりませんが、それはそれで良くて、「面白そうだからそこに行ってみよう」という感覚を大事にして生きていればいいんじゃないかと思っています。
能登
僕はそこを「直感」と表現していますね。人と会う時に「直感で来ました」という言い回しをよく使ってます(笑)
岩政
自分の場合は「なんとなく」かな(笑)
能登
「直感」と「なんとなく」…似てますね(笑)