日本代表MF中島翔哉がプレーするカタール1部リーグ。

第20節、アル・ガラファ対アル・ラーヤン戦でこんなシーンがあった。

アル・ガラファのPKキッカーに立ったのは、アブドゥラジズ・ハーティム。彼はアジアカップ決勝で日本代表相手に豪快なミドルシュートを叩き込んだカタール代表MFだ。

だが、ハーティムはシュートを打たず、イラン代表FWメフディ・タレミへのパスを選択! 

ヨハン・クライフがやったことで伝説になり、かつてはティエリ・アンリらもトライしたトリッキーなPKを試みたのだが、相手GKに阻止され失敗してしまった…。

下記は2016年にメッシとスアレスが成功させたパターン。

痛恨ミスの10分後に相手にPKを決められて先制を許したアル・ガラファだったが、4-2で逆転勝ち。

【関連記事】中島翔哉がカタールでプレーすべき5つの理由

4点目となったPKは、ハーティムではなくヴラディミール・ヴァイスが普通に蹴って決めている。

【Qolyインタビュー】U-20日本代表MF齋藤俊輔が止まらない!絶好調のまま上がるW杯の舞台 「水戸をJ1に昇格させ、世界へ」