多くの日本人選手が所属するシント=トロイデン。今季新加入のFW原大智が第10節オーステンデ戦で初ゴールを決めた。

試合は1-1の引き分けに終わったが、後半7分に先制ゴールを決めた原は『Sporza』が選ぶマンオブザマッチに選出されている。「突出した選手はいなかったが、原はゴールを奪い、相手DFを圧迫した」と評価された。

【動画】身長190cm!原大智、ディナモ・ザグレブを仕留めた鬼ヘッドゴール

試合後、シント=トロイデンのベルント・ホラーバッハ監督は「我々のほうがいいチームだったし、いいチャンスがあった。相手は何もないところから得点を奪ったが、我々はもっとゴールをとるべきだった。我々は正しい道を歩んでいる。これからもハードワークを続けることが課題」とコメント。

一方、相手のアレクサンダー・ブレッシン監督は「クソみたいな試合だった。少なくともサポーターにとっていい夜ではなかった」と述べていたそう。

【Qolyインタビュー】リハビリ中に告げられたジェフユナイテッド千葉退団、FW佐久間太一がVONDS市原FCから目指すJFL参入「フクアリで対戦したい」