古橋亨梧に続き、前田大然、旗手怜央、井手口陽介を獲得したセルティック。
2-0で勝利した今年初戦のハイバーニアン戦で3人が揃ってデビューを果たした。
先発した前田は開始3分に電光石火のゴールを奪取。同じく先発起用の旗手は74分間プレーすると、マンオブザマッチに選ばれる活躍を見せた。
前田がすさまじいスプリントで相手GKにスライディングを仕掛けた場面がこちら(動画2分52秒から)。
加速がえげつない!あと一歩でボールを奪っていたはずで、GKも驚いていたに違いない。
また、前田からのパスを受けた旗手が際どいボレーシュートでゴールを脅かす場面も(動画3分23秒から)。落ちる軌道のドライブシュートだったが、相手GKに阻まれ惜しくも得点ならず。
アンジ・ポステコグルー監督も「あの子たち(前田と旗手)はよくやったよ。同僚たちといい10日間を過ごしたことで馴染むができた。彼らにこのクラブのホームでプレーすることがどんなものかを体感してもらういい試合だったと思う」と讃えていた。
【写真】Jリーガーもいる…「最悪のタトゥーを入れた11人のサッカー選手」
なお、井手口は旗手との交代で20分ほどプレーしている。
【Qolyインタビュー】U-20日本代表MF齋藤俊輔が止まらない!絶好調のまま上がるW杯の舞台 「水戸をJ1に昇格させ、世界へ」