今季も悲願であるUEFAチャンピオンズリーグ優勝を逃したPSG。ただ、リーグアンの優勝は実質決まっており、通算で10度目のリーグ制覇が目前に迫っている。

フランスのトップリーグで最多の優勝回数を誇るのは、かつて松井大輔もプレーした名門サンテティエンヌ(通算10回)。同クラブのエンブレムには10度の優勝を示すスターが鎮座している。

PSGも10度目の優勝を果たした場合、スターを追加することが可能。ただ、『Le Parisien』は「2022-23シーズンのユニフォーム生産はすでに始まっているが、スターは追加されていない」と伝えている。

スターの追加は必須ではなくオプションのため、その選択はクラブに委ねられている。PSGは10度目のリーグ優勝ではなく、CLで初優勝した場合にスターを追加するつもりだそう(マルセイユもリーグ優勝9回ながらエンブレムにスターが入っているが、これは欧州制覇の証)。

【関連】「創設50年間のPSG、最高にかっこいいユニフォームBEST15」

ただ、PSGが袖に小さなスターを入れた特別ユニフォームを作る可能性はあるとか。

【Qolyインタビュー】U-20日本代表MF齋藤俊輔が止まらない!絶好調のまま上がるW杯の舞台 「水戸をJ1に昇格させ、世界へ」