今夏自国開催のEURO女子2022を戦っているイングランド女子代表チーム。

7日に行われたオールド・トラッフォードでの開幕戦ではオーストリアと対戦し、1-0と勝利を収めることに成功している。

ただ、そこで使われたユニフォームが少し問題になっているようだ。

【動画】イングランドに開幕戦勝利をもたらしたベス・ミードのループシュート

女子代表チームはもちろんイングランド男子代表とほぼカラーリングのユニフォームを着用しており、ホームのものは白を基調にしている。

しかしながら、女子代表チームのFWベス・ミードが『Telegraph』に明かしたところによれば、現在サプライヤーのNikeに対してパンツのカラーを変更するよう求めているそうだ。

ベス・ミード

「これは我々がNikeにフィードバックしたものよ。彼らがそれを変えてくれることを願っている。

真っ白なユニフォームがあることはとても良いものだけど、月経の時期になるとこれが実用的なものでなくなる場合もある」

選手はもちろんスケジュール通りに試合を行わなければならず、生理の期間でも出場することになる。その場合パンツに血が付着してしまう可能性があり、白だとそれが目立ってしまう…という可能性が懸念されているようだ。

【Qolyインタビュー】U-20日本代表MF齋藤俊輔が止まらない!絶好調のまま上がるW杯の舞台 「水戸をJ1に昇格させ、世界へ」