この冬にアトレティコ・マドリーからチェルシーにローン移籍したポルトガル代表ジョアン・フェリックス。
彼のレンタル料は破格の1100万ユーロ(15億円)とされているが、完全移籍で獲得する場合には1.4億ユーロ(196億円)が必要とされている。
『A Bola』によれば、かつてアトレティコとチェルシーでプレーした元オランダ代表FWジミー・フロイト・ハッセルバインクはこう話していたそう。
「ジョアン・フェリックスはアトレティコ・マドリーが要求しているとされる1.4億ユーロに見合うだけの価値はないだろう。
彼はそこまで来ているかもしれないし、私は選手としての彼を評価しているが、アトレティコ・マドリーでもあまりプレーしていない。
それは彼らが彼を評価していないということでもあるから、彼らが1.4億ユーロを求めることはできない」
さすがに200億円近い移籍金はありえないと考えているようだ。
そのうえで、チェルシーにはストライカーが必要であり、ライバル関係にあることから獲得は難しいとしつつ、トッテナムFWハリー・ケインを推していた。
【関連】日本代表の希望!2026年W杯で期待したい11人の原石
また、チェルシーが狙う若手選手としては、19歳のイングランド代表ジュード・ベリンガムを指名していたとか。
【Qolyインタビュー】U-20日本代表MF齋藤俊輔が止まらない!絶好調のまま上がるW杯の舞台 「水戸をJ1に昇格させ、世界へ」