今年からポルトガル1部リーグのカーザピアでプレーしている相馬勇紀。
27日に藤本寛也が所属するジウヴィセンテと対戦したが、後半26分に一発退場を宣告されてしまった(動画2分56秒から)。
相馬はボールロストした後に奪い返そうとタックルを敢行。スパイクの足裏で相手の足をとらえてしまった。
当初、主審はイエローカードを提示していたが、VARの結果、一発レッドカードに変更。相馬が退場になるのは2020年の清水エスパルス戦以来だが、一発退場はキャリア初のこと。
【関連記事】海外挑戦から5年以上…ぶっちゃけもう日本に帰ってきてほしい日本人7名
試合は1-0でジウヴィセンテが勝利している。
【Qolyインタビュー】U-20日本代表MF齋藤俊輔が止まらない!絶好調のまま上がるW杯の舞台 「水戸をJ1に昇格させ、世界へ」