ユヴェントスは、ポール・ポグバがイタリアのアンチドーピング機関から予防的な出場停止処分を科されたと発表した。

8月20日のウディネーゼ戦後に実施されたドーピング検査の結果、テストステロンの値が上昇を示したとされている。

ポグバは試合には出場しなかったが、無作為にドーピング検査の対象選手に選ばれていた。

【関連記事】サッカー史上最も奇妙な「背番号10」だった8人

もし、有罪となれば、2~4年の出場停止処分を受ける可能性がある。

【Qolyインタビュー】Jリーグの秋春制移行、JFLのプロ予備軍化…改革の中で「地域リーグが描く戦略」とは?関西のトップに聞いてみた