日本代表にとって、優勝が「ノルマ」となる戦いが間もなく始まる。

カタールで開催されるアジアカップ2023は、日本が優勝候補筆頭として臨む大会となる。FIFAランキングはアジア勢トップとなる17位(昨年12月21日発表)で、2023年6月から国際Aマッチ9連勝中。下馬評通りの強さを見せて通算5回目のアジア王者に輝くことができるか。

王座奪還を狙うメンバー26名には、Jリーグから5人が名を連ねた。前川黛也(神戸)、野澤大志ブランドン(FC東京)、毎熊晟矢(C大阪)、佐野海舟(鹿島)、細谷真大(柏)は、欧州組が大多数を占める現代表において、どのようなパフォーマンスを披露するだろうか。

各選手の日本代表における立ち位置とベストな起用法について、考えを巡らせた。

佐野海舟に期待したい「遠藤の負担軽減」

今回のアジアカップに招集されたJリーガー5名のうち、最も多くの出場機会を得るのは、ボランチの佐野海舟かもしれない。

加入1年目の鹿島アントラーズでは、抜群のボール奪取力と推進力を生かしてリーグ戦27試合に出場。ダブルボランチの一角としてレギュラーに定着すると、試合途中からのサイドバック起用にも難なく対応し、「2023 Jリーグ優秀選手賞」を受賞する活躍を見せた。

昨年11月に行われた北中米ワールドカップ(以下W杯)・アジア2次予選にて、追加招集の形で日本代表初選出。ミャンマー戦でさっそく代表デビューを飾ると、元日開催となったタイ戦でもプレーし、ここまで2キャップを記録している。

アジアカップに臨むメンバー26名を見ると、ボランチを本職とするのは遠藤航・守田英正・佐野の3名のみ。<4-2-3-1>をメインシステムとした時、複数ポジションで機能する旗手怜央や板倉滉、中山雄太のボランチ起用も十分考えられるが、遠藤ら本職の3人にかかる期待は大きい。

佐野に期待されるのは、「替えのきかない大黒柱」である遠藤の負担軽減だ。所属するリヴァプールで徐々に存在感を高め、昨年12月のクラブ月間MVPに選ばれた日本代表キャプテンは、当然ながらアジア制覇に欠かせない。