ラツィオで厳しい立場に置かれている鎌田大地。当初はマウリツィオ・サッリ監督からスタメン起用されていたが、徐々に序列が下がり、ベンチが定位置になりつつある。
そうしたなか、ラツィオのレジェンドである元イタリア代表FWブルーノ・ジョルダーノ氏は、『Radiosei』でこう述べていたそう。
「鎌田は素晴らしい選手だが、彼がプレーしていないことで監督を責めることはできない。監督が4-3-3システムでプレーすることを知りながら、メッツァーラ(≒インサイドハーフ)でプレーしたことがない選手を獲得したなら、サッリが彼を起用しないとしても文句は言えない」
鎌田はフランクフルトで攻撃的MFとしてプレーすることも多かったが、本人は一列下がったボランチでの起用にも自信を持っている。
adidasと契約していないのに「日本代表の10番」をつけた8名
なお、ラツィオで200試合以上に出場したジョルダーノ氏は、今季のラツィオはいまだに素晴らしいプレーを見せられていないとも指摘していたそう。
【Qolyインタビュー】U-20日本代表MF齋藤俊輔が止まらない!絶好調のまま上がるW杯の舞台 「水戸をJ1に昇格させ、世界へ」