かつては本田圭佑がプレーし、現在も森重陽介がプレーするブラジル。

国内では州ごとのリーグも行われており、全国選手権と州選手権にも複数のカテゴリーが存在する。

そうしたなか、元ブラジル代表マルセリーニョ・パライーバが、24時間以内に2つのブラジルクラブから監督就任を発表されて話題になっている。

49歳になったマルセリーニョ・パライーバは、その名の通り、パライーバ州の出身。

派手髪が代名詞の天才レフティだったが、ピッチ外でも飲酒運転、チームメイトと諍いを起こすなどトラブルメーカーでもあった。ヴォルフスブルクでは長谷部誠ともプレーしている。

『Globo』によれば、彼の監督就任を相次いで発表したチームは、リオデジャネイロ州のアメリカーノとパライーバ州のナシオナウ。現地でも「異例の出来事」とされているが、誤報ではない。

現在、ナシオナウはパライーバ州選手権で降格危機に瀕しているが、残りは3試合で2月22日が最終戦。

一方、アメリカーノは、5月に開幕するリオデジャネイロ州選手権2部に向けて3月からプレシーズンを始める予定。

ブラジル代表で活躍しなかった「最強のブラジル人5人」

つまり、マルセリーニョ・パライーバはナシオナウを3試合だけ指揮して、その後はアメリカーノに移るようだ。ブラジルでしかないような出来事かもしれない。

【厳選Qoly】中村草太も!2025シーズン絶対に注目して欲しいJリーグ最強の若手11人