2月12日(水)に開幕したAFC U20アジアカップ中国2025。

2年ごとに開催されているU20アジアカップは、FIFA U-20ワールドカップ予選も兼ねた重要な大会。今回も準決勝へ進出した4チームが世界への切符を手にする。

日本チームは、船越優蔵監督のもとで臨む初めての大きな大会だ。23名の選手たちはすでに開催地の中国・深圳でトレーニングを重ねている。

注目の初戦は14日(金)、日本時間18:15にShenzhen Youth Football Training Base Pitch 1にてキックオフ。気になる日本での放送予定は以下の通りだ。

テレビ放送

なし

ネット配信

DAZN

U20アジアカップはAFC主催大会ということもあり、DAZNが独占配信。

ただ、アジアの頂点、そして世界の檜舞台を目指すU-20日本代表選手たちの活躍をより多くの人が目にすることができるようにと、日本戦全試合のライブ配信を無料開放することが先日発表されている。

すでにプロで“違い”を見せている2028年「ロス五輪世代」の日本人5名

簡単な登録(※名前&メールアドレス)のみで視聴可能とのこと。

18:15キックオフと比較的観やすい時間なので、2028年のロサンゼルス五輪で主力となる逸材たちを、今大会から追ってみてはいかが?

【厳選Qoly】中村草太も!2025シーズン絶対に注目して欲しいJリーグ最強の若手11人