2025シーズンが開幕した明治安田Jリーグ。

開幕戦はJ1・J2・J3の30試合で計360,186人を動員。開幕節(第1節)における最多入場者数記録を更新するなど各地で盛り上がりを見せている。

一方で、この開幕をフリー・去就未定の立場で迎えた選手たちもいる。その中でも、日本代表出場歴を持つ3名を紹介する。

権田修一

1989年3月3日生まれ(35歳)

日本代表:38試合

2024シーズン所属:清水エスパルス(J2)

まずは権田修一。言わずと知れた2022年カタールワールドカップの日本代表守護神だ。

昨季は加入3年目の清水エスパルスで35試合に出場。チームのJ1復帰に大きく貢献するも、11月に退団が発表され、最終戦後のセレモニーで1年前にクラブから次の契約更新はないと伝えられていたことを明かし話題となった。

いまだ新天地が決まっていないなか、権田は2月12日に公開された前園真聖の公式チャンネル『おじさんだけど、遊んでもいいですか?』の対談の中で、日本のクラブでプレーする可能性については「ない」と断言。

ヨーロッパでの再チャレンジを実現するため、メインの移籍期間であり来年のワールドカップまで残り1年となる夏まで「半年は所属なしでもいいかな」というくらいの覚悟でいると語っている。