12日のキルマーノック戦に5-1で圧勝したセルティック。

ボール保持率87.6%と圧倒した一戦では、前田大然と旗手怜央がアベックゴールを決めている。

旗手は前半9分に圧巻のミドルシュートを突き刺すと、前半24分にはゴール前で無慈悲なフェイントから2点目を奪取。

BBCで解説したセルティックのレジェンドGKであるパット・ボナー氏は、思わず脱帽していた。

「(1点目は)すごいゴールだ。GKは完全ノーチャンスだった。

あまりにもあっという間の出来事だったので、どうすることもできなかっただろう。旗手はゴールへの一撃しか考えていなかった。なんて一発だ。

(2点目は)旗手はアンビリーバブルな落ち着きとコントロールを見せつけた。ほぼゴールネットへのパスだった」

完敗したキルマーノック監督も「セルティックは列車のようにスタートし、その動きで圧倒した。彼らはこのリーグでどうしたら負けるのかって感じだね」と脱帽していた。

日本代表、2026年W杯で「背番号10」を背負いうる4人

27歳になった旗手は今夏の去就が注目されているが、果たして。

【厳選Qoly】あの意外なスター選手が!プレミアで「最も足が遅い」5名の選手