シーズン佳境を迎えている欧州主要リーグ。

『DataMB』によれば、モナコの南野拓実は、5大リーグにおける100タッチごとのゴール期待値が高いMFランキングで第8位だそう(1.26)。

30歳になった南野は、今季リーグ戦29試合で5ゴール(プレータイムは2076分ほど)。昨季は30試合で9ゴールだったので、得点数は減っているが、ボールタッチごとで見ると上位に位置しているようだ。

また、フランスのリーグアンに限れば、スタッド・ランスMFマーシャル・ムネツィ(1.49)に次ぐ2位となっている。

なお、全体1位はアスレティック・ビルバオMFオイアン・サンセトで1.98(今季25試合、計1478分で15ゴール)。

2位はCL決勝に進出したインテルのMFダヴィデ・フラッテージで1.67(28試合、計1210分で5ゴール)。

南野も!「背番号10をやめた」スター10人

現在3位のモナコは、残り2試合でシーズンを終えるが、来季のCL出場権争いが熾烈となっているため、最後まで気を抜けない戦いなる。

【厳選Qoly】バルサやドイツ代表にも!「日本のミズノ」と契約している欧州5大リーグ選手